色麻町から企業立地のご提案
色麻町は、仙台市の北約35キロ、宮城県のほぼ中央北西部に位置する自然豊かな農村「河童のふるさと」です。農工並進の町づくりを一層推進するため、町をあげて企業誘致に取り組んでおります。
現在、ご案内しております工場適地(分譲予定面積:7.9ヘクタール)は、宮城県大崎西部工業団地の西に隣接し、周辺の工業団地(第一仙台北部、第二仙台北部、大和リサーチパークなど)や高速道路などへのアクセスも良好です。
当町では、企業様のご要望に添うよう、用地取得や造成を請け負うオーダーメイド方式により、企業様の新たな事業展開のお手伝いをさせていただいております。
また、この工業適地(適地名:大原)において、レディメイド用地(工業団地)の造成を行っております。
令和2年度に造成が完了した【第1工区:1.7ヘクタール】につきましては、この度「JA全農ラドファ株式会社」の立地が決定しました。
令和4年4月に【第2工区:2.1ヘクタール】の造成が完了し、企業様をお迎えする準備が整っております。
新たな投資をご検討の企業の皆様には、直接参上のうえご説明させていただきますので、まず一度ご連絡いただければ幸いです。
企業の皆様が宮城県、そして色麻町へ進出してくださることを心からお待ち致しております。
新工場建設に関する協定の締結について(JA全農ラドファ株式会社)

大原工業団地区画配置(上が北)

大原工業団地全景空撮(北より)
色麻町・宮城県の支援制度 (PDFファイル: 230.4KB)
工業団地の電力供給工事の概要(東北電力ネットワークのホームページへ)
アピールポイント
- 周辺工業団地へアクセスが良好!
- 第二仙台北部工業団地(トヨタ自動車東日本株式会社様など・大衡村)へ車で13分
- 第一仙台北部工業団地(大和町)へ車で15分
- 大和リサーチパーク(東京エレクトロン株式会社様など・大和町)へ車で25分
- 町の職業紹介事業(ハローワーク)により企業様の労働力確保を町が支援!
- 比較的低コスト・オーダーメイドで新たな産業拠点の創造が可能 !
- レディーメイド用地2.1ヘクタールの造成が完了しております!
- 子育てと健康づくりを支援、医療費は18歳まで全額無料(所得制限無し)!
この記事に関するお問い合わせ先
色麻町 地域振興課
〒981-4122
宮城県加美郡色麻町四𥧄字北谷地41番地
電話番号:0229-65-2123
公開日:2021年02月10日
更新日:2023年01月04日