ふるさと納税について
色麻町ふるさと納税 お礼品カタログ
ふるさと納税とは?
ふるさと納税とは、「ふるさとの発展に貢献したい」「大好きなあのまちを応援したい」という気持ちを寄附という形にするものです。
一般的に自治体に寄附をした場合、確定申告を行うことでその寄附金額の一部が所得税及び住民税から控除されます。
一方、ふるさと納税では自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。
(全額控除される寄附金額には、収入や家族構成等に応じて、一定の上限があります。)
なお、税金の控除については、下記サイトをご覧ください。
色麻町は総務省より【ふるさと納税の対象となる地方団体】として指定されました。
指定期間:令和6年10月1日から令和7年9月30日
インターネットサイトでの申込み
色麻町のふるさと納税は「さとふる」「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税」「ANAのふるさと納税」「ふるなび」「au PAYふるさと納税」「セゾンのふるさと納税」「JRE MALLふるさと納税」「JALふるさと納税」からお申し込みいただけます。
詳しくは下記のバナーの各サイトをご覧ください。
インターネットのご利用ですと24時間いつでも手続きができるため、大変便利です。また、ワンストップ納付特例申請書ダウンロード・控除額シミュレーションもできます。
寄附金の使い道について
皆様から頂いた寄附金につきましては、次の施策に活用させていただきます。
寄附金申込書を提出する際に1つお選びください。
(施策区分ごとの具体的な事業は、おまかせいただきます)
- ふるさとの未来を担う子どもの育成、教育を支援する事業(子育支援、奨学資金、学校教育など)
- ふるさとの自然、環境の保全に関する事業(環境美化、温暖化対策など)
- ふるさとの福祉と健康づくりを支援する事業(高齢者福祉、健康増進など)
- ふるさとの安全・安心な暮らしを支援する事業(防災対策、防災基盤整備など)
- その他、前各号に掲げる事業以外でまちづくりに関する事業(寄附者が指定する事業)
※インターネットサイトによる寄附の場合は選択できません。 - 特に指定がない場合は、町長が、ふるさと色麻の未来に向けて必要と認める事業を指定させていただきます。
寄附の手続きについて
色麻町へのふるさと納税は、インターネットサイト「さとふる」、「ふるさとチョイス」、「楽天ふるさと納税」、「ANAのふるさと納税」、「ふるなび」、「au PAYふるさと納税」、「セゾンのふるさと納税」、「JRE MALLふるさと納税」又は「JALふるさと納税」からのお申し込みのほか、次の方法(町からの納付書、郵便振替、現金書留、指定金融機関口座への振込み)によってご寄附できます。
払い込みの際は、振込方法やお住まいの地域によって振込手数料等が発生する場合がありますが、ご了承願います。
町から送付される納付書によるご寄附
- 寄附をしてくださる方は、「寄附金申込書」を色麻町役場地域振興課へファックス送信又は郵送してください。
- 「寄附金申込書」が役場に到着次第、納付書(納入通知書)を送付します。
- 色麻町の次の指定金融機関等の窓口で払い込んでください。
加美よつば農業協同組合、七十七銀行、仙台銀行、古川信用組合の本店及び各支店
上記の指定金融機関等は手数料がかかりません。上記以外の金融機関で、色麻町から送付する納付書によって払い込む場合は、払い込み手数料がかかりますのでご了承願います。
郵便振替によるご寄附
- 寄附をしてくださる方は、「寄附金申込書」を色麻町役場地域振興課へファックス送信又は郵送してください。
- 「寄附金申込書」が到着次第、「郵便振替用紙」を送付します。
- 全国のゆうちょ銀行及び郵便局の窓口で、郵便振替用紙に記入の上払い込んでください。
現金書留等によるご寄附
- 必要事項を記入した「寄附金申込書」を同封し、色麻町役場地域振興課へ現金書留で郵送してください。
- 郵便料金は、寄附者にご負担をお願いします。
- 現金持参の方法でもご寄附いただけます。
町指定金融機関の口座への振込みによるご寄附
- 寄附をしてくださる方は、「寄附金申込書」を色麻町役場地域振興課へファックス送信又は郵送してください。
- 寄附金申込書が到着次第、振込口座を郵便でお知らせします。
- 指定口座へ振り込んでください。
振込手数料は、寄附者にご負担をお願いします。
「寄附金申込書」は以下からダウンロードできますのでご活用ください。
ワンストップ納付特例制度を希望される方は、以下から「ワンストップ納付特例申請書」がダウンロードできますのでご活用ください。
ワンストップ納付特例申請書 (PDFファイル: 110.9KB)
申請のためには、マイナンバーおよび本人を確認できる書類の写しを同封する必要があります。
記入方法・添付書類はこちらを確認してください。
ふるさと納税ワンストップ特例制度・特例申請書-入門ガイド(さとふるサイトへ)
ファックス、郵便を利用される方は下記をご覧ください。
色麻町役場 地域振興課
〒981-4122 宮城県加美郡色麻町四竃字北谷地41番地
電話
0229-65-2123
ファックス
0229-65-4400
E-mail
お礼品の発送について
入金が確認でき次第発送の手続きとなります。発送につきましては、各お礼品の事業所より直接発送となります。発送時期や在庫状況にもよりますが、1~2ヶ月程度かかる場合もございますので、予めご了承ください。
寄附金受領証明書はお礼品には同封されません。別途送付されます。
寄附金受領証明書の発行について
色麻町では、寄附金受領証明書の発行を「さとふる」に委託しております。入金確認後から2週間程度で郵送いたします。なお、お礼品が先に届くこともございます。
寄附金受領証明書は確定申告の際に添付する必要があります。大切に保管してください。
詐欺にご注意を!
- 色麻町が寄附を強要したり、職員が自宅を訪問してふるさと納税(寄附)をお願いしたりすることはありません。
- 色麻町が、電話で町の振込口座をお知らせして、その口座に振り込むようお願いすることはありません。
- このような「ふるさと納税」や「ふるさと寄附」をかたった詐欺行為には十分ご注意ください。
- もし不審なことがありましたら、速やかに最寄りの警察署か色麻町役場地域振興課へご連絡ください。
加美警察署
電話0229-63-2311(代表)
色麻町役場
電話0229-65-2123
個人情報保護・寄附の公表
- 寄附金に関してお寄せ頂いた個人情報については、ふるさと納税の目的以外に使用したり、寄附者の承諾を得ないで第三者に開示したりすることはありません。
- 色麻町では、寄附を頂いた方々に感謝の意を表すとともに、ふるさとを応援いただいている状況を町民に広く知らせるため、原則として、ご寄附の状況等を「広報しかま」等で、公表させていただきます。公表を希望しない場合は、寄附金申込書の記載の際に、公表を希望しない旨を記載してください。
この記事に関するお問い合わせ先
色麻町 地域振興課
〒981-4122
宮城県加美郡色麻町四𥧄字北谷地41番地
電話番号:0229-65-2123
問い合わせフォームはこちら
公開日:2021年11月11日
更新日:2022年10月01日