令和5年住宅・土地統計調査について
令和5年住宅・土地統計とは
この調査は、住生活に関する最も基本的で重要な調査で、全国約340万世帯の方々を対象とした大規模な調査です。今回の調査では超高齢社会を迎えている日本における高齢者の住まい方や、空き家が増加し、空き家対策の重要性が高まる中、空き家の実態などについても調査します。
調査の結果は、国や地方公共団体における「住生活基本計画」の成果指標の設定、耐震や防災を中心とした都市計画の策定、空き家対策条例の制定などに幅広く利用されています。
調査時期・対象
令和5年10月1日を調査基準日として、担当の統計調査員が9月中旬から各世帯を訪問し、調査書類を配付いたします。
町内では、北大、下黒沢、清水、高根地区の一部計68世帯が対象となっています。
回答方法
原則、郵送またはインターネットでの回答をお願いします。
従来どおり、紙での調査票を提出される場合は、担当統計調査員への回収・回答も可能です。
いずれの場合も、記入漏れがないようにご注意ください。
回答期限は、10月9日(月曜日)までの投函・回答をお願いします。
かたり調査にご注意
- 住宅・土地統計調査をよそおった詐欺や不審な調査にご注意ください。
- 住宅・土地統計調査は、金銭を要求することはありません。
また、銀行口座の暗証番号やクレジット番号をお聞きすることもありません。 - 住宅・土地統計調査をよそおった不審な訪問者や不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。
不審に思った際は、企画情報課までお知らせください。 - 調査員は、その身分を証明する「調査員証」を携帯しています。
外部リンクへは下記をクリックして下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
色麻町 企画財政課
〒981-4122
宮城県加美郡色麻町四𥧄字北谷地41番地
電話番号:0229-65-2127
問い合わせフォームはこちら
公開日:2021年02月16日
更新日:2023年09月04日