水道使用開始・休止
水道を使い始める場合は、建設水道課に備え付けてある給水開始申込書に必要事項を記入し、直接、建設水道課へお申し込みください。電話での受付は行っておりません。なお、給水開始申込書の様式は以下よりダウンロード可能です。
給水使用開始申込書(記入例) (PDFファイル: 263.1KB)
次のことにご注意ください。
- 使用開始予定の3日前までに、お申込みください。
- 使用開始日を必ずご記入ください。なお、土曜日・日曜日・祝日の開栓は行っておりません。
- お部屋(建物)内の蛇口を開栓希望日の前日までに必ず閉めておいてください。
水道を使わなくなったとき
建設水道課に備え付けてある給水使用廃止・休止届に必要事項を記入し、使用休止予定の3日前までに直接、建設水道課へお申し込みください。電話での受付は行っておりません。なお、給水使用廃止・休止届の様式は以下よりダウンロード可能です。
給水使用廃止・休止届(記入例) (PDFファイル: 103.6KB)
また、水道料金等の精算がございますので、あらかじめお支払方法の確認をお願いします。
家の改造や長期旅行などで長い間、水道をお使いにならないときもお届けをお願いします。
特に冬場は、凍結による破損を防ぐためにも、使用中止のお届けをお願いします。
お届けがない場合、使用されていなくても基本料金が発生しますのでご注意ください。
使用者を変更したいとき
同一世帯で使用名義人が亡くなった場合や売買・相続などで名義を変えたいときは、建設水道課に備え付けてある変更届に必要事項を記入の上、建設水道課に直接お申し込みください。その際、印鑑が必要になりますので、お忘れのないようご注意ください。なお、電話での受付は行っておりません。給水使用者変更届の様式は以下よりダウンロード可能です。
給水使用者変更届(記入例) (PDFファイル: 100.1KB)
水道料金の口座振替について
水道料金のお支払いは口座振替が便利です。
口座振替の利用を希望される方は、ご利用を希望される金融機関で通帳と印鑑をお持ちいただき、金融機関の窓口に備え付けてある口座振替依頼書に必要事項を記入のうえお申し込みください。
口座振替はお申し込み頂いた月の翌月か翌々月からの開始となります。お申し込みいただきました口座の残高をご確認いただきますようお願いいたします。
口座振替日は毎月25日(休日の場合は翌営業日)となっております。なお再振替はいたしません。
お引き落としが出来なかった方には翌月に納付書を送付させていただきますので、そちらをご利用いただきますようお願いいたします。
口座振替をお申し込みいただける金融機関
加美よつば農業協同組合、七十七銀行、仙台銀行、古川信用組合、ゆうちょ銀行
この記事に関するお問い合わせ先
色麻町 建設水道課
〒981-4122
宮城県加美郡色麻町四𥧄字北谷地41番地
電話番号:0229-65-2224(建設)
0229-65-2225(上下水道)
問い合わせフォームはこちら
公開日:2021年02月10日
更新日:2022年10月18日