税関係証明書の郵送請求
窓口においでになることができないときは、郵送での税証明申請も受け付けています。
申請方法
申請にあたって、以下の1~4をご用意ください。
1.申請書
税証明書申請書様式(郵送用) (PDFファイル: 121.8KB)
税証明書申請書様式(郵送用・記載例) (PDFファイル: 140.8KB)
法人に係る証明申請の場合、申請書または委任状に代表印の押印が必要です。
代理人が申請するとき
軽自動車税納税証明書(車検用)に限り、車検証のコピーをもって代理人選任届といたします。
2.返信用封筒
封筒に切手を貼り、宛先を記載してください。
3.定額小為替
手数料分の定額小為替を郵便局で購入してください。
手数料はこちらからご確認ください。
4.本人確認書類の写し
官公署発行の顔写真付の書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)を1点、または健康保険証、年金手帳、社員証、学生証などを2点コピーしてください。
補足
以上の1~4を次の送付先にお送りください。
代理人申請の場合は代理人選任届も同封してください。
送付先
〒981-4122 色麻町四竃字北谷地41番地 色麻町役場税務会計課
この記事に関するお問い合わせ先
色麻町 税務会計課
〒981-4122
宮城県加美郡色麻町四𥧄字北谷地41番地
電話番号:0229-65-2155
問い合わせフォームはこちら
公開日:2021年02月10日
更新日:2024年04月10日