振り込め詐欺に注意!

公開日:2023年12月11日

更新日:2023年12月11日

    振り込め詐欺の手口は年々巧妙化し、被害は依然なくなりません。高齢者だけでなく、若者も架空請求などの被害に遭っています。被害にあった人の多くは「自分は大丈夫」と思っていたそうです。

NTT東日本の特殊詐欺被害防止の取組

特殊詐欺(振り込め詐欺)のほとんどが、自宅の固定電話にかかってきています。

NTT東日本では特殊詐欺防止のために以下の取組を行っています。

  1. ナンバーディスプレイ・ナンバーリクエストの高齢者無償化受付
  2. 特殊詐欺対策サービスの一定期間無償化
  3. 電話番号の変更に関する工事費の無償化

詳しくは下記にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込み先 NTT東日本特殊詐欺対策ダイヤル 0120-722-455
営業時間 午前9時から午後5時(年末年始12月29日から1月3日を除きます)

振り込め詐欺の手口

オレオレ詐欺

電話で息子や孫、警察官、弁護士などになりすまし、「カバンをなくした」「会社の金を使い込んだ」「示談金が必要」など様々な理由でお金が必要だといい、お金を振り込ませようとしたり、宅配便などで送らせたり、家に直接犯人が受け取りに来るなどして、現金をだましとる手口です。

架空請求詐欺

郵便(ハガキや封書)やメールなどで、有料サイトの利用料金が未払いであるなど架空の話を口実にお金を振り込ませたり、電子マネーなどで支払わせる手口です。

郵便やメールの他、インターネットの動画閲覧中に突然画面に「登録完了」などと表示され、記載されている連絡先に電話をかけると、「退会手数料」を要求されるケースもあります。

慌てて連絡してはいけません

還付金詐欺

電話で役場、年金事務所、税務署職員などを名乗り、介護保険料、医療費、年金、税金の還付があるので携帯電話とキャッシュカードを持ってATM(現金自動預払機)に行くようにいいます。携帯電話で還付手続きを教えると言ってウソの操作方法を教えてATMを操作させ、お金を振り込ませます。

ATMを操作して自分自身の口座にお金が振り込まれることは絶対にありません。

ATMで還付手続きは詐欺です。

融資保証金詐欺

インターネットやファックスで融資広告を出し、融資の条件に「保証金・手数料・返済実績」などの名目でお金を振り込ませ、実際には融資しない手口です。振り込んだお金は戻ってきません。

預貯金詐欺

電話で親族、警察官、銀行協会職員などを装い、「キャッシュカードが悪用されている。」「古いキャッシュカードなので交換する必要がある。」などと言い、その関係者を装い自宅を訪れ、キャッシュカードや通帳、クレジットカードなどをだまし取る手口です。

他人にキャッシュカードを預けたり、暗証番号を教えてはいけません

キャッシュカード詐欺盗(窃盗)

警察官や銀行協会、大手百貨店等の職員を名乗り、「キャッシュカードが不正に利用されているので使えないようにする」などと言って、家を訪ねてきて隙を見てキャッシュカード等をすり替えて盗み取る手口です。

振り込め詐欺類似の詐欺

金融商品取引詐欺

「社債、未公開株、外国通貨」などのうその儲け話をもちかけ、お金を振り込ませる手口です。

「必ず儲かる」は詐欺です

ギャンブル必勝法

「パチンコ、競馬、ロト6」などの必勝法を教えるなどともちかけ、お金を振り込ませる手口です。

異性交際あっせん詐欺

SNS、サイトなどを通じて別のサイトに誘導し、「登録・退会費用、文字化け解除費用」などの名目でお金を振り込ませる手口です。

被害にあわないためには

  • 自分は大丈夫と油断しないようにしましょう
    日頃からテレビや新聞、町の広報誌、回覧などに目を通し、被害にあわないための情報を手に入れましょう。
  • 周りの人に相談しましょう
    不審な電話がかかってきたら、慌てず、電話を切り、家族や役場、警察に相談しましょう。
  • 留守番電話や電話番号表示サービスの活用も
    電話番号や表示されるサービスを利用し、知らない番号や非通知の電話には出ないようにしましょう。
    留守番電話に録音し、用件のある人の電話に応答するようにしましょう。
    電話に出ても知らない相手ならすぐに切るようにしましょう。