色麻町公共施設等総合管理計画
本町では、厳しい財政状況が続く中、町所有の公共施設等は老朽化が進んでいるため、維持補修費の集中的増大に直面することが予想されます。加えて、人口減少、少子高齢化等により今後の公共施設等の利用需要が変化していくことが見込まれます。
一方、国においては、平成25(2013)年11月に「インフラ長寿命化基本計画」が策定され、また、平成26(2014)年4月に総務省から、各地方公共団体においてもこうした国の動きと歩調をあわせ、速やかに公共施設等の総合的かつ計画的な管理を推進するための「公共施設等総合管理計画」の策定に取組むよう要請がありました。
こうした背景を受け、本町が所有する公共施設等に係る現状と課題を整理し、長期的視点をもって更新・長寿命化などを計画的に行うことにより財政負担を軽減・平準化し、時代に即したまちづくりを行うため、「色麻町公共施設等総合管理計画」を策定しました。
色麻町公共施設等総合管理計画 (PDFファイル: 1.5MB)
各種計画
色麻町林道施設長寿命化計画 (PDFファイル: 167.6KB)
(各種計画は策定後に逐次追加していきます。)
この記事に関するお問い合わせ先
色麻町 総務課
〒981-4122
宮城県加美郡色麻町四竃字北谷地41番地
電話番号:0229-65-2210
問い合わせフォームはこちら
公開日:2021年04月22日
更新日:2021年04月22日