学校図書館内公民館図書コーナーからのお知らせ
学校図書館(公民館図書コーナー)の利用について
日頃より、学校図書館内公民館図書コーナーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
9月30日をもって宮城県の「まん延防止等重点措置」が解除となりましたので、使用制限を解除します。
なお、10月1日からは、「リバウンド防止徹底期間」となりますので、施設等を使用される方々におかれましては、引き続き感染防止策を講じてご利用くださいますようお願いいたします。
利用される際は、下記をご覧いただき、新型コロナウイルス感染症予防を徹底の上、ご利用をお願いいたします。皆さまにはご不便等をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力についてお願い申し上げます。
- 風邪の症状がある場合は、利用をご遠慮ください。また、体温が37.5度以上の方は利用をご遠慮ください。
- 利用する際は、マスク着用をお願いいたします。また、手洗い、うがい、手指消毒の徹底をお願いいたします。
- 入館時に、来館者名簿に名前などの記入をお願いいたします。
- 閲覧する場合は、隣の人と一席以上空けて、着席ください。
- なるべく短時間(1時間以内)での滞在をお願いいたします。
【開館時間】
午前の部 10時30分~12時00分
午後の部 13時30分~18時00分
※開館、休館につきましては、学校図書館開放日カレンダーをご覧下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
色麻町 社会教育課
〒981-4122
宮城県加美郡色麻町四竃字北谷地142番地
(色麻町農村環境改善センター内)
電話番号:0229-65-3110
問い合わせフォームはこちら
公開日:2021年09月16日
更新日:2021年10月01日