幼稚園に入園するとき
心豊かでたくましい幼児の育成を目指し、あらゆる活動をとおして基礎的・基本的な内容を基盤としながら、生きる力と個性を育てる教育の充実に努めます。
また、自ら学び自ら考える力と社会の変化に主体的に対応できる能力を養うとともに、正義や思いやりの心等を培います。
さらに、美しく豊かな郷土色麻を愛する心と国際的視野を育てる教育を推進します。
名称 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|
色麻幼稚園 | 色麻町清水字香ノ木前29番地 | 0229-65-2059 |
募集対象者
1.保護者及び幼児ともに色麻町内に居住しており、色麻町内に住所を有するかた
2.以下の対象年齢に該当する幼児
- 3歳児
- 4歳児
- 5歳児
入園申込時期
項目 | 時期 | 周知方法 |
入園募集・申込受付 | 11月上旬~11月下旬 | 町HP及び町広報誌 |
一日入園 | 2月上旬 | 申込者宛に色麻幼稚園より通知 |
※募集期間を過ぎても随時受け付けしております。
入園申込方法
例年11月上旬より、入園申込資料を以下の施設で配布しております。
入園を希望される方は以下の施設より資料をお受け取りいただき、期日まで提出願います。
資料配付場所 | 住所 | 電話番号 |
色麻幼稚園 | 色麻町清水字香ノ木前29番地 | 0229-65-2059 |
色麻町教育総務課 | 色麻町四字北谷地41番地 | 0229-65-2212 |
※転入等の理由で年度途中の入園を希望される方は、色麻幼稚園までお問い合わせ願います。
保育時間
曜日 | 時間 |
月曜日~金曜日 | 午前8時30分~午後2時 |
※土曜日と日曜日、祝祭日は休園日です。
曜日 | 時間 |
月曜日~金曜日 |
午前:午前7時15分~午前8時30分 午後:午後2時~午後6時45分 |
土曜日 |
午前7時15分~午後6時45分 |
長期休業日 | 午前7時15分~午後6時45分 |
※保育参観日、幼稚園行事日、お盆期間中、年末年始期間は預かり保育休業日です。
保育料
令和元年度の幼児教育・保育の無償化により、保育料は無償となりました。
色麻幼稚園の無償化の対象となる費用、対象外となる費用は以下のとおりです。
項目 | 内容 | 備考 |
入園料 | 色麻幼稚園に係る入園料 | 無償 |
保育料 | 通常の教育・保育時間に係る保育料 | 無償 |
預かり保育料 | 通年預かり保育に係る保育料 |
月25日間利用分まで無償 (最大月額11,300円相当) |
項目 | 内容 | 金額 |
給食費 | 給食に係る費用 |
毎月4,300円 (5月~翌年1月まで。2月は調整) |
通園送迎費 | 通園に係る通園バス代 |
毎月700円~3,000円 (利用方法や利用距離によって異なります) |
入園用品費 | 体操着やスモック等の入園用品 | 総額約10,000円 |
おやつ代 | 預かり保育の際のおやつ代 | 毎月1,000円 |
一時預かり保育料 | 一時預かりに係る保育料 | 1日450円 |
その他諸費 |
園集金、写真代、PTA安全互助事業、 スポーツ振興センター掛金、遠足代等 |
|
問い合わせ
教育委員会教育総務課
電話番号
0229-65-2212
ファックス
0229-65-4300
Eメール
色麻幼稚園
電話番号
0229-65-2059
ファックス
0229-65-3377
Eメール
この記事に関するお問い合わせ先
色麻町 教育総務課
〒981-4122
宮城県加美郡色麻町四竃字北谷地41番地
電話番号:0229-65-2212
問い合わせフォームはこちら
公開日:2021年02月15日
更新日:2021年11月04日